なかもんのブログ

日常を記録していきます。

自分の専門性

僕は落合陽一さんが好きなのだか、彼はよく専門性を持つことが大切だと言っている。 一つの分野でトップになると、他の分野のトップと出会う機会が生まれ、さらに考え方が深まるらしい。 自分がトップになれる分野ってなんなんだろうか。 全く思い付かないか…

類は友を呼ぶ

今のものすごくSNSが利用される社会に、類は友を呼ぶということわざはピッタリだと思いました。 昔のことわざなのに、今の時代に当てはまるって、昔の人はすごいよね。 TwitterでもInstagramでも、フォローするのは興味のある人ですよね。 ということは、貴…

続けることって難しい

何かを続けることはとても難しいことだと思います。 これまで継続したいと思ったことには、 英語の勉強 筋トレ ブログを書くこと プログラミングを学ぶこと があります。 どれもまだ辛うじて続けることができています。 そのためのコツは、二つあります。 目…

ProgateでHTML&CSSの初級編を終えたので、復習ついでにコードを使ってはてなブログを書いてみる

Progateとは なぜHTMLを学ぼうと思ったのか そもそもなぜプログラミング を学ぼうと思ったのか? ProgateでHTMLを学んだ感想 まとめ Progateとは Progateとは、オンラインでプログラミングを学習できるサービスです。色々なプログラミング言語を学ぶことが出…

プログラミング学習がうまくいかない

何度もプログラミングができるようになりたいと考えたけど、今だに身につけられていない。 その理由は、プログラミングを使って何かをするというイメージがないからだと思う。 オンラインで簡単にコードの書き方は学べるけど、プログラミングはアプリを作っ…

生きやすい環境を自分で創る

これからの世界では、個人の力がより注目されるようになる。 大企業の一極集中ではなくなり、個人間の繋がりや小さなコミュニティが力を持つような時代になりつつある。 そのことを意識して生活していかないといけないと思った。 いつまでも働かされているよ…

ゲン担ぎはしない

今週のお題「ゲン担ぎ」 ゲン担ぎはしません。 ゲン担ぎが目的になるのが嫌だからです。 そんなことしなくても、自分を信じることができればきっと大丈夫。 深呼吸して、自分の努力を振り返りましょう。 それが、ゲン担ぎなのかもしれないけど。

生活水準を上げない

生活水準を上げないことが大切だと思う。 物が少なく、何からも縛られない生活が、行動力を生むと思う。 僕はすぐに色々なサークルや団体に所属してしまう。 そうすることによって、一時的にやることが増え、孤独ではなくなるのかも知れない。 物が増えるこ…

僕がハウツー本で変われない理由

いろいろなハウツー本があるが、今まで続けてそれなりの成果が出たものは一つとしてない。 続けられないのは、成果が出ないからとすぐに諦める自分に問題があるからなのかもしれない。 しかし、一番の要因はそのハウツーを実行して成功した人(多くの場合は著…

大学1年間で自分がどう変わったか

僕は4月から大学2年生になるので、このあっという間の1年間で起こった自分の中での1番大きな変化について書きたいと思う。 僕が自分を客観的に分析してみて変わったと思うことは、いろいろなことを決断するのが早くなったということだ。 やりたいことがあっ…

ひとり飯といえば牛丼

Netflix野武士のグルメお題「ひとり飯」 ひとり飯といえば、僕の中では牛丼だと決まっている。 カウンターがあるため入りやすいし、安くて美味しい。また、牛丼を自分で作ろうと思うとだいたい失敗することが多い。意外と牛丼チェーン店の味は再現しにくいし…

2千円のVRゴーグルを買って思ったこと

VRという言葉は最近ではテレビでもよく聞くので知っていたし、PlayStation VRが発売されていることも知っていた。しかし、PlayStation VRは5万円を超える高価な物であるため、VRを体験するのはまだまだ先のことなんだろうと思っていた。 しかしVRゴーグルの…

僕のお気に入りはナイキのスニーカー

今週のお題「お気に入りのスニーカー」 お気に入りはナイキのスニーカーです。 僕がスニーカーに求めることは普段使いのし易さなので、軽くて脱ぎ履きが楽なナイキのスニーカーを愛用しています。 これが僕の一番のお気に入りです。 一年間ぐらいほぼ毎日の…

Kindle Paperwhiteを1か月使ってみて、よかった所と改善してほしいところ

1か月前にKindle Paperwhite(Wi-Fiモデル、広告なし)を買いました。 1か月使ってみての感想は、「買ってよかった!」です。 電子書籍は初めてだったのですが、読みたい本があればすぐに買え、読むことができること、これだけで多くの本を持ち運べること…

週刊誌の勝手な報道から「報道の自由」に関して思ったこと

週刊誌が好き勝手に報道するので、 報道の自由とはどんなものなのかについて調べてみました。 Wikipediaには、 事実を告げ知らせる行為の自由 と定義されていました。 他の辞書もいろいろ調べたが、だいたい同じようなことが書かれています。 ここで注目して…

質問力を高めるためにブログを書こう

11月に発売されたばかりの茂木健一郎さんの自己啓発本、 「最高の結果を引き出す質問力~その問い方が、脳を変える!~」 を、さっそく読んでみました。 内容 質問って聞くと普通は、司会の人とかが 「ここまでで質問ある人いませんか?」 と言ったときにす…

ブログはじめます

ブログはじめます。 社会のこととか、自分が興味あることとか、 いろいろなことを発信していけたらと思っています。